| Home |
2013.06.15
あまちゃん第65回(6/14放送)のロケ地
「あまちゃん」第65話に登場したロケ地('jjj')/
海女cafe〈カフェ〉(漁協)※室内はおそらくセット。
アキ(能年玲奈)とユイちゃん(橋本愛)の高校生ユニット、「潮騒のメモリーズ」復活ステージ。お客さんも大入り、テレビの中継も入って大盛況のうちに幕を閉じる…ところが、春子ママ(小泉今日子)ステージに乱入!!いきなりアキに張り手を食らわすシーンです。
大きな地図で見る
昭和8年津波記念碑付近(夏ばっぱの家)※家屋はセット。
ビンタを食らったアキが、ほっぺたに氷を当てて冷やしているシーン。大吉さん(杉本哲太)から組合長(でんでん)、磯野先生(皆川猿時)まで集まって、アキと春子さんの戦いの行方を見守っています。
大きな地図で見る
袖が浜の灯台
家を飛び出したアキが向かった先は、いつもの白い灯台。春子ママが高校生のときに書いた「海死ね ウニ死ね」の落書きを踏みつけ、怒りをぶつけているシーンです。
大きな地図で見る
テレビ中継の「カット!」がかかるや否や、
ステージに飛び乗りアキに平手打ちした春子さん。
「どういうつもり!?お座敷列車で最後にするってあんた言ったよね!?」
お客さんもいる前で激しくアキを罵る春子さん。
大吉さんやこっちゃこいテレビの池田さんの制止も聞きません。
「嫌なんです!大事な娘が男性のギラギラした好奇の目にさらされるのが!」
ヒビキさんが反論しますが、「うるさい眼鏡は黙ってろ!!」
「三年生になったら進路のこと真面目に考えるって言ってましたよねぇ先生!?」
不意打ち(笑)客席にいた磯野先生「たまたまです!」って何が(笑)
アキは「おらにはおらの考えがあんだ!」と反論開始。
夏ばっぱも「今のはやりすぎだ!ここはアキの職場だ!!」とかばいます。
…が、「金輪際ちやほやしないでもらっていいですか!」聞く耳持たない春子さん。
会場は「ばばあ!」など怒号が飛び交って、あわや乱闘…。
「誰だよばばあっつったの!」さすがの迫力…北の冷血女(T▽T)
バトルは自宅に場を移しますが、何となく春子さん孤立。みんなアキを擁護する空気です。
アキは「ただのチャラチャラじゃねぇ!考えがあったんだ!」。
ユイちゃんに元気になって欲しくて海女ソニを企画したと言います。
が、春子さんは「だったらユイちゃん一人でいいじゃん」。正論だけど…。
問い詰められて、アキは
「おらも歌うの好きだから、わ~わ~言われるの気持ちいいから。
お座敷列車で歌って楽しかった。お客さんの笑顔や声援が忘れられねくて、
来た時より確実に元気になって帰っていく姿が忘れられねくて。
海女もアイドルもサービス業だ!…おら、アイドルになりてえ!!」
出た、タイトルコール。
とは言うものの、ユイちゃんが目指す「アイドル」とはちょっと違い、
「踊って歌って潜ってウニ取って上がって食わせる、そんなアイドルになりてえ!」
春子さんビンタ再び。
「この子バカでしょー!?」バカ、を連発する春子さん。
磯野先生が「南部もぐり的な要素も入れてほしい…
歌って潜って足場組んで2人1組で作業するアイドル?」
とかすっとんきょうな事言ってるうちに、家を飛び出すアキ。
「バカって言う方がバカだ!ママなんか嫌い、大っ嫌い!!」
一人で灯台に向かったアキ。
バカ、と言われた悔しさや、1日に2回も殴られた悔しさが表情に滲みます。
たぶん何より悔しいのは、自分の好きなこと、素敵だと思うことを母が認めていないことでしょうか。
夜になり、海女カフェでユイちゃんと話をするアキ。
「アイドルなんかなれる訳ねぇけどな」というアキに、ユイちゃんは
「もうなってるじゃん。今日もお客さんいっぱい来たし、東京でも通用するって!」
と言いますが。
「ごめん、東京には行きたぐねぇんだ」というアキ。
「ユイと一緒でも…?」←男前発言!!!男なら惚れてまうやろー。
そこに水口さんから電話がかかってきました。
誰かが動画サイトにアップした今日のステージを、太巻さんと一緒に見ているという水口さん。
アキは絶句…じぇ、じぇっく、です。
そして電話の相手はいつの間にか太巻さんこと荒巻太一に代わっていました。
「今夏休みだよね?東京出てこれる?いつ来れる?」アキはじぇっくです。
ユイちゃんがアキの電話を奪うようにして、電話を代わりました。
東京から、アイドルの誘いの電話。
アキは、春子さんはどうするんでしょうね。
毎週急展開を見せる土曜日、明日の第66話も楽しみです('jjj')/
あらすじ(NHK公式)
第11週 6月10日(月)~6月15日(土)
「おら、アイドルになりてぇ!」
(別ウィンドウが開きます)
▼「あまちゃん」ブログランキング▼

春子さん、ユイちゃんに「おばさん!」と呼びかけられて「おばさんじゃない!私は誰のおばさんでもありません!!」って…キレるポイントがちょっと斜めです。。
海女cafe〈カフェ〉(漁協)※室内はおそらくセット。
アキ(能年玲奈)とユイちゃん(橋本愛)の高校生ユニット、「潮騒のメモリーズ」復活ステージ。お客さんも大入り、テレビの中継も入って大盛況のうちに幕を閉じる…ところが、春子ママ(小泉今日子)ステージに乱入!!いきなりアキに張り手を食らわすシーンです。
大きな地図で見る
昭和8年津波記念碑付近(夏ばっぱの家)※家屋はセット。
ビンタを食らったアキが、ほっぺたに氷を当てて冷やしているシーン。大吉さん(杉本哲太)から組合長(でんでん)、磯野先生(皆川猿時)まで集まって、アキと春子さんの戦いの行方を見守っています。
大きな地図で見る
袖が浜の灯台
家を飛び出したアキが向かった先は、いつもの白い灯台。春子ママが高校生のときに書いた「海死ね ウニ死ね」の落書きを踏みつけ、怒りをぶつけているシーンです。
大きな地図で見る
テレビ中継の「カット!」がかかるや否や、
ステージに飛び乗りアキに平手打ちした春子さん。
「どういうつもり!?お座敷列車で最後にするってあんた言ったよね!?」
お客さんもいる前で激しくアキを罵る春子さん。
大吉さんやこっちゃこいテレビの池田さんの制止も聞きません。
「嫌なんです!大事な娘が男性のギラギラした好奇の目にさらされるのが!」
ヒビキさんが反論しますが、「うるさい眼鏡は黙ってろ!!」
「三年生になったら進路のこと真面目に考えるって言ってましたよねぇ先生!?」
不意打ち(笑)客席にいた磯野先生「たまたまです!」って何が(笑)
アキは「おらにはおらの考えがあんだ!」と反論開始。
夏ばっぱも「今のはやりすぎだ!ここはアキの職場だ!!」とかばいます。
…が、「金輪際ちやほやしないでもらっていいですか!」聞く耳持たない春子さん。
会場は「ばばあ!」など怒号が飛び交って、あわや乱闘…。
「誰だよばばあっつったの!」さすがの迫力…北の冷血女(T▽T)
バトルは自宅に場を移しますが、何となく春子さん孤立。みんなアキを擁護する空気です。
アキは「ただのチャラチャラじゃねぇ!考えがあったんだ!」。
ユイちゃんに元気になって欲しくて海女ソニを企画したと言います。
が、春子さんは「だったらユイちゃん一人でいいじゃん」。正論だけど…。
問い詰められて、アキは
「おらも歌うの好きだから、わ~わ~言われるの気持ちいいから。
お座敷列車で歌って楽しかった。お客さんの笑顔や声援が忘れられねくて、
来た時より確実に元気になって帰っていく姿が忘れられねくて。
海女もアイドルもサービス業だ!…おら、アイドルになりてえ!!」
出た、タイトルコール。
とは言うものの、ユイちゃんが目指す「アイドル」とはちょっと違い、
「踊って歌って潜ってウニ取って上がって食わせる、そんなアイドルになりてえ!」
春子さんビンタ再び。
「この子バカでしょー!?」バカ、を連発する春子さん。
磯野先生が「南部もぐり的な要素も入れてほしい…
歌って潜って足場組んで2人1組で作業するアイドル?」
とかすっとんきょうな事言ってるうちに、家を飛び出すアキ。
「バカって言う方がバカだ!ママなんか嫌い、大っ嫌い!!」
一人で灯台に向かったアキ。
バカ、と言われた悔しさや、1日に2回も殴られた悔しさが表情に滲みます。
たぶん何より悔しいのは、自分の好きなこと、素敵だと思うことを母が認めていないことでしょうか。
夜になり、海女カフェでユイちゃんと話をするアキ。
「アイドルなんかなれる訳ねぇけどな」というアキに、ユイちゃんは
「もうなってるじゃん。今日もお客さんいっぱい来たし、東京でも通用するって!」
と言いますが。
「ごめん、東京には行きたぐねぇんだ」というアキ。
「ユイと一緒でも…?」←男前発言!!!男なら惚れてまうやろー。
そこに水口さんから電話がかかってきました。
誰かが動画サイトにアップした今日のステージを、太巻さんと一緒に見ているという水口さん。
アキは絶句…じぇ、じぇっく、です。
そして電話の相手はいつの間にか太巻さんこと荒巻太一に代わっていました。
「今夏休みだよね?東京出てこれる?いつ来れる?」アキはじぇっくです。
ユイちゃんがアキの電話を奪うようにして、電話を代わりました。
東京から、アイドルの誘いの電話。
アキは、春子さんはどうするんでしょうね。
毎週急展開を見せる土曜日、明日の第66話も楽しみです('jjj')/
あらすじ(NHK公式)
第11週 6月10日(月)~6月15日(土)
「おら、アイドルになりてぇ!」
(別ウィンドウが開きます)
▼「あまちゃん」ブログランキング▼




- 関連記事
-
- あまちゃん第65回(6/14放送)のロケ地 (2013/06/15)
- あまちゃん第64回(6/13放送)のロケ地 (2013/06/15)
- あまちゃん第63回(6/12放送)のロケ地 (2013/06/13)
- あまちゃん第62回(6/11放送)のロケ地 (2013/06/11)
- 【番外編】鶴瓶の家族に乾杯!小泉今日子の岩手久慈旅・前編 (2013/06/11)
スポンサーサイト
| Home |
あまちゃん第64回(6/13放送)のロケ地>>
| Home |